~紀州東洋医学研究所~
統合医療3日糖質制限食合宿
☆とき: 2017年12月19日(火)18:00 ~21日(木)11:30(2泊3日)
☆ワーク場所:西本クリニック4階紀州東洋医学研究所(和歌山市役所西隣り和一ビル)
☆宿泊場所:スマイルホテル和歌山禁煙シングル(073-432-0109)
☆参加資格:西本クリニック院長の許可が必要です。既往症や体調について、電話カウンセリングなどで事前に院長とお話ください。(電話カウンセリングは西本クリニック073-428-1220まで要予約。費用は初診料3000円+10分につき1000円)
☆申込方法:院長の許可を得た方は、FAXまたは郵送にて12月8日(金)までに裏面の申込用紙を送って下さい。定員(6名)になり次第締め切らせていただきます。また3名以下の場合延期になることがあります。
【FAX】073-428-0949
【住所】〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁16和一ビル2F 西本クリニック
※ 郵送の場合、封筒に『糖質制限食合宿希望』と記入して下さい。
☆参加費: 23800円(宿泊費2泊分12000円ホテルにて各自お支払ください、食事代、ワーク代費用)
参加費入金を以ってお申込み完了とさせていただきます。検査を受けられる方も断食参加費23800円のみを下記口座にお振込み下さい。(検査代は当日西本クリニックでお願いします。)
☆振込先: 紀陽銀行 湊(みなと)支店 普通599819
紀州東洋医学研究所(キシユウトウヨウイガクケンキユウシヨ)
☆検査: 希望される方には糖質制限の効果を調べるために糖質制限前後の血液検査(末梢血液5種、リンパ%、Hb、血糖値、ケトン体分画、GPT、クレアチニン、総たんぱく、Fe、Ca、HbA1c、中性脂肪)、心機図動脈硬化度(動脈推定血管年齢)、自律神経バランス、調節能力、加速度脈波末梢血管年齢測定(A基礎セット12,000円)。心の安定度、リズム運動の指標としてセロトニン、長寿の指標としてアディポネクチンの検査(Bセット8000円)。骨年齢チェック(2000円)、肺年齢チェック(2000円)が受けられます。
これらの検査料は、断食初日に2階のクリニック受付にてお支払いください。
☆持ち物: 筆記用具、動きやすい服装、低血糖対策の飴、マイコップ、水分補給用のノンカロリー飲料、保険証
☆問い合わせ先:西本クリニック073-428-1220 または n2clinic@xpost.plala.or.jp
☆その他: ホテルのランクアップ代、銭湯代、ホテル駐車場代(1泊1000円)は
希望者のみ別途必要になります。
断食セミナーの流れ
【1日目】(前日の夕食の内容を記録しておいて下さい。)
(朝食は自分で抜く)疾患があり薬剤を使用している方は、必ず持参し内服して下さい。
※午前中に保険診療を受けることは出来ませんのでご了承ください。(混合診療になるため)
(昼食は自分で抜く)(全て12000円の検査を受けられる方は、14時に2階西本クリニックに集合)
16:30 オプション検査(骨年齢チェック・肺年齢チェック)
18:00 会場集合 4階 紀州東洋医学研究所
(スマイルホテル和歌山のチェックインは各自済ませておいてください。※15:00より可)
自己紹介、体重・体脂肪測定、ワーク、気功など
20:00 1日目終了。(希望者は銭湯で入浴)納豆、豆腐食事少々
【2日目】
6:30 クリニック集合、早朝のワーク
10:30 朝の講義、ワーク(外部講師による講演)血液検査(ケトン体、セロトニン、アディポネクチン)
13:00 低分子化フコイダン、バチルス菌飲料、にんじんジュース
14:00 音楽療法
(内容は、参加者の体調等を配慮して変更されることがあります。)
18:00 2日目終了。(希望者は銭湯で入浴)納豆、豆腐食事少々
【3日目】
7:00 チェックアウト、クリニック集合、早朝のワーク
8:30 片付け、食事の準備
9:00 明けの食事開始、宿便とり、断食後検査、音楽療法
11:30 終了、解散
*初日、2日目、最終日の血液検査データは郵送させていただきます。
※以下のフォオームを開いてプリントアウトし、FAXか郵送にてお申込みください。
